忍者ブログ
JAMI TIMES | 日本映画学校 卒業制作ブログ

jamifilms-topjamifilms JAMI NEWS
2025.02.09 - 10:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.10.08 - 09:18

フィッシュポール浮上


 
卒制C班録音部サードのオカベだ。



録音部昼食の図。



本日はトランスミッターの実験です!



どうやら新しい技法「ステレオ送信」を発見したようですな!
これからの活躍に期待ですな!

≪今日の一言≫
イトウ「コップに陰毛ついてるよ」

☆次回予告☆

録音部室から見えた、廊下の隣にあるお部屋。
そこの女王が、班員を奮い立たせて、現場に駆り立てるのです。
女王とは、一体どんな人なのでしょう。
次回、『録音の女王』
見て下さい!


拍手

PR
2012.10.07 - 14:31

シネマティック・ダスト


卒制C班録音部サードのオカベだ。



本日も自主練!



なかなか快調と思われた自主練ですが、



なんと、私のちょっとした油断で4chケーブルを断線させてしまいました!!
これはショックだ!



その後は修復作業……トホホ!


≪今日の一言≫
イトウ「今は奇跡が蓄積している状態」


☆次回予告☆
自分を捜すために参加した実習で、
オカベはかつて共に学んだ旧友達と出会ってしまいました。
それが、この映画のロケ地になるとは、誰が予想したでしょう。
次回、『フィッシュポール浮上』
見て下さい!


拍手

2012.10.06 - 08:52

ロクオンブ攻防


卒制C班録音部サードのオカベだ。



本日は主人公の部屋の装飾!



その後は会議!



さて、どうなることやら。

≪今日の一言≫
トモリ「俺って何か変ですかね」

☆次回予告☆

実習に出たオカベ達は、ゴミの群れに出会ってしまいました。
その実習のゴミの中で、オカベは未来への岐路に立ってしまったのです。
次回、『シネマティック・ダスト』
見て下さい!


拍手

2012.10.05 - 12:02

ライティング領域


卒制C班録音部サードのオカベだ。



本日はプレスコ音源の作業です。
そこで問題発生!
コミと私が共同で収録していた音源が蒸発してしまった!
コレにはさすがのコミと私もショック大!
何とか4ファイル+私が予備で回していたレコーダーの音源は生き残ったのですが……。
どうなることやら。



その後は会議。
色々現状を確認しました。



最後の締めくくりはカジさん。
皆さん暖かな気持ちになりました。


明日もがんばりましょう。


≪今日の一言≫
ソウハラ「みんなには白い目で見られていました」


≪次回予告≫

C班は、とうとう合同練習を始めてしまいました
オカベが立った場所の上で、下で
そして、オカベには、4chケーブルの叫びを聞いてしまう現場になったのです
次回、『ロクオンブ攻防』
見て下さい!


拍手

2012.10.04 - 10:47

プレスコを粉砕せよ


卒制C班録音部サードのオカベだ。



本日はついにプレスコ本番!



ノジは配線にてこずっているようですね!



みんなで相談しつつ録音の準備を進めていきます。



ホールの後方ではマツダミキサーが録音作業。



準備は万端のようです!



再収録が難しいとあって、現場でも物事が変わっていきます!



そしてついに収録開始!



いい音が録れているといいですね!


≪今日の一言≫
ヨシダ「どん○衛はうどんじゃなくて、どん○衛なんだよ」



☆次回予告☆

プレスコの音を録るためにミヤマエダイラに行ったコミは、
録音に使うはずだった機材を忘れてしまいました。
その機材を忘れたばかりに、コミはプレスコの音源を守れなかったのです。
次回、『ライティング領域』
見て下さい!


拍手

プロフィール


日本映画学校 第25期 映像科 卒業制作ブログです。こちらでは各班の現場レポートや上映会の最新情報などを更新します。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新記事

2013.03.30
制作部オカベの韜晦
(三科C班)
2013.03.29
制作部オカベの追想
(三科C班)
2013.03.28
制作部オカベのユリーカ!
(三科C班)

バナー別

三科A班
三科B班
三科C班
なぜなにC班(三科C班)
演出A班
演出B班
演出C班
演出C班(上と同じです)
脚本演出
ジャーナル
特命係

blogランキング参加中






にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 自主制作映画へ
にほんブログ村 専門生日記ブログへ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 専門学校生(美術・デザイン)へ

メールフォーム

バーコード

ブログ内検索

編集長のオススメ(1)


























編集長のオススメ(2)