忍者ブログ
JAMI TIMES | 日本映画学校 卒業制作ブログ

jamifilms-topjamifilms JAMI NEWS
2024.11.21 - 23:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.01.04 - 00:05

班員の手がまだ触れない


卒制C班録音部所属オカベだ。
これより、作業結果報告を行います。



本日も学校へ!



SE作業です!



やはり卒制。
一筋縄ではいきません。



監督も参戦して作業を見守っています。



最後に、掃除をしました!
以上、報告を終わります。


+次回予告+

この実習を選んだあなたは、
絶望的な状況に愕然とするだろう。
だが、あなたは、この困難を乗り越え、
自らの手で一本の映画を完成させなければならない。
次回、「クラシナティックバランス」


拍手

PR
2013.01.03 - 00:05

折れた心


卒制C班録音部所属のオカベだ。
これより、作業結果報告を行います。



本日も学校へ!



DBstでSEの作業です!



集中して作業するハギィ。



マツダ・ノジ揃って対処法を考えています。



録音部隊総出で作業にかかります!
いい映画になるといいですね!

以上、報告を終わります。


+次回予告+

映画に出てくるアイドルに恋をするオカベ。
ジュースのシールを集めて懸賞のミニケースを手に入れようとする。
だが懸賞には衝撃の事実が……。
次回、「班員の手がまだ触れない」


拍手

2013.01.02 - 00:05

春を聴くヒト


卒制C班録音部所属のオカベだ。
これより、作業結果報告を行います。



本日も学校へ!



SE作業です!



なかなか難航しているようです。



録音部一体となって作業をします!



その後は第二次フォーリー収録!



いい音が録れるといいですね!

以上、報告をおわります。


+次回予告+
旧友とウツに説得され、
録音部と生きる事を望んだクレイジーブロガーことオカベ。
1500ftとオカベの過去とは……。
次回、「折れた心」


拍手

2013.01.01 - 00:05

夢から覚めれば


 
あけましておめでとうございます。
卒制C班録音部所属オカベだ。
これより、作業結果報告を行います。



学校での作業でした。



DBでSEを練ります!



マツダも参戦して、つきっきりの作業でした。



機材もフル使用です!



ハギィとマツダがSE作業をしている間に、
オカベとノジは音を録りに白山へ……。



ノジ「いい音と出会えた!」



泣いても笑っても、コレで最後です。
がんばりましょう。

以上、報告を終わります。


+次回予告+
映画に素直になれないオカベ。
実習これ、青春。
次回、「春を聴くヒト」


拍手

2012.12.31 - 00:05

ありったけの音を


 
卒制C班録音部所属オカベだ。
これより、作業結果報告を行います。



本日は音取りへ!



オカベの地元でいい音を探します!



田圃の水路の音をとりました!



その後は学校へ!



作業、作業!

以上、報告を終わります。

一年間、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。


+次回予告+
映画に携わりたがるオカベ。
そのために班の周辺人物から情報を聞きだそうとする。
その果てに見た夢と現実。
次回、「夢から覚めれば」


拍手

プロフィール


日本映画学校 第25期 映像科 卒業制作ブログです。こちらでは各班の現場レポートや上映会の最新情報などを更新します。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

最新記事

2013.03.30
制作部オカベの韜晦
(三科C班)
2013.03.29
制作部オカベの追想
(三科C班)
2013.03.28
制作部オカベのユリーカ!
(三科C班)

バナー別

三科A班
三科B班
三科C班
なぜなにC班(三科C班)
演出A班
演出B班
演出C班
演出C班(上と同じです)
脚本演出
ジャーナル
特命係

blogランキング参加中






にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 自主制作映画へ
にほんブログ村 専門生日記ブログへ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 専門学校生(美術・デザイン)へ

メールフォーム

バーコード

ブログ内検索

編集長のオススメ(1)


























編集長のオススメ(2)