忍者ブログ
JAMI TIMES | 日本映画学校 卒業制作ブログ

jamifilms-topjamifilms JAMI NEWS
2024.03.19 - 17:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.08.19 - 00:29

残暑お見舞い申し上げます。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
編集長の私は、先日の健康診断で身長が1cmも伸びてました(笑)
27でも背はまだまだ伸びるようです。

さて、技術三科合同作品のホームページと予告編動画はご覧いただけましたでしょうか?
日本映画学校ファイナル‼にふさわしい、実に熱い気合いと高い技術力を感じる作品に仕上がると感じております。
まだの方は上のバナーからぜひご覧ください!

現在、編集長は映画学校ホームページのリニューアル作業に追われております。
責任重大ですが、卒業生として専門学校最後にふさわしいバトンを渡せるよう、力を込めたいと考えております。
気合いの入れ所です!

私の奥さんがおとといあたりから夏風邪を引き、ガラガラ声がかわいそうです。
皆様もお身体に気をつけてお過ごしくださいね!
これから映画学校の最大のイベント、卒業制作なのですから‼


拍手

PR
2012.08.02 - 15:27

特命係:いよいよ王手!



こんにちは、
最近、将棋をはじめた
トクメイ あしざわです。

先手がわしです、
コマ取られまくってますが、、、

3時間の死闘の末、王手!

WIN!!



ほんじつ、技術三科コース作品の原版ラボ入れしました!

作品制作もいよいよ、王手です!

原版・・・画のネガ、サウンドネガ、カット表、撮影台本を現像所に送る

⇒タイミング・・・上映プリント焼付け前に、色や明るさの調整打ち合わせを行
なう。

⇒0号試写 完成!

となる訳ですが、、、、

技術三科スタッフの皆さん、
お疲れさまでした!

わたしも制作デスクとして、
皆さんとたのしく!作品製作できました!

で、明日、作品HPオープン予定です。

コウゴキタイ!

あっできたら、三科スタッフの皆さん、
夏休み中の暑中見舞いブログ投稿お待ちしてます。

個人的には、東京都現代美術館でやってる

特撮博物館!

昭和生まれのわしとしては、
コーフンモノです。

特に、リアルタイムでいうと、

1975年撮影時のメカゴジラがあるらしい。

はやくいきたいよ~。

ウルトラマンも結構充実してるらしい!

江東区にあるらしいよ!

10月8日までの限定公開らしい。

いくと会場で会うかもね・・・?!



拍手

2012.07.29 - 00:00

特命係:特命!ワークパート2

 
特命あしざわです!
 
昨日に続き、特命ワーク第2弾
おおげさだが・・・?!
ネタぎれって話しもあるのだが、、、
 
66e0b010.jpeg
 
大学・専門と所帯がデカくなり、
廃棄物も増えるわけで・・・。
全部廃棄物っす。
 
いわゆる3K
廃棄物処理は、わしが請け負っておる、
 
おそらく、スタッフは俺のシゴトと勘違いしてるが、
日焼けして、茶髪スタッフだからといって、
肉体労働者と見なすのは、差別偏見です。
 
がしかし、放置しても誰もやらんし、
3Kなどというコトバは、
 
人それぞれ・・・。
 
わしには、健康ダイエットとリサイクル資源活動の一環と位置づけてるので、
迷わず、安請負。ただし、校内不法投棄厳禁ですので、ご注意を!
 
このロッカー軍団、1人でエースに積み込み、両校舎より集めて、廃棄手続き、写真撮ったり、登録番号控えたり、
力とコツと営業手腕と頭使ってます一応ね。
 
でもって、廃棄業者へ・・・。
 
この事務用オフィス家具。
 
第3諸国でリサイクルされるそうです。
 
捨てる奴いれば、使う奴いる。
 
正しい!
 
そんなことで、産業廃棄物業者、解体屋、リサイクルショップ関係の人々と親交があり、
 
デモノ⇒掘り出し物があるとわしのケータイに電話がなります。
 
小鹿も剥製、モノホン仏壇、業務用冷蔵庫(前々回記事のキリン冷蔵庫⇒現役っす)、
 
他でも、倒産、解体前の物件情報と幅広いっす。
 
個人的なネットワークでは
⇒離婚された夫婦⇒家具の整理が必ずでます。
⇒死亡された遺品整理。
⇒倒産店舗の解体前
⇒二世帯住宅引越し
 
こんなんで、本校⇒1Fボイラー室は、いつの日か、
美術倉庫とよばれるようになりました。
 
因みに、アクションで使うマットレスは、我が家製のシェア80%
 
一時は、人づてにわたしのやってることが勘違いされ、全く見知らぬ人から、わたしのケータイに
『あの~ゴミ屋敷を片付けてほしいと』電話がありました。
 
おいおい、かんべんしてくれ、
 
という訳で、本校の美術倉庫は、わしのリサイクル精神から始まったことを覚えておいてほしい。
美術品の回収保管業務は、事務局から良く思われていなかったのは事実、今は、認知されているのも事実。
ただ捨てるのでなく、最後まで使ってナンボ。
 
ここで、読者に云いたいのは、
人から反対されても、正しいと思ったことは、
続けるべし。
おそれるべからず、誰かがみている、誰かが理解してくれる。
 
そんなことを続けて、
いつのまにか、じぶんのシゴトの枠をぶち壊し、
現在まできました。
 
秋へ向けて、卒業制作美術でスタンバイする特命あしざわでした!

 
 

拍手

2012.07.28 - 00:00

特命係:特命の挑戦!グレーチング施工


ふぁいなるすたっふ 特命あしざわです。
 
三科のダビングもおわり、ニュースが切れてきたのもあり、
今日は、わしのシゴトの一部を紹介しよう。
昨年、大学白山校舎の体育館付近のコンクリートのどぶ板がバキバキに割れてるとの報告を受け!
現場に急行!
 
云われてみれば、昨年の専門卒制の美術品を大量に仕入れ、保管場所に困り、
大学白山校舎へハイエースで何往復もしたのは、わしの仕業・・・。
結局のとこ、俳優科卒業ドラマ制作で体育館撮影があり、2tトラックが出入りしたのが、
致命傷となり、白山教務の方が入替修理見積に・・・
業者によれば、現状、対荷重が2tもないコンクリートブロックで施工されていた模様。
 
知らなかった。
でも、対荷重2tないと、今後入れなくなるかもといわれ・・・。
対荷重付きだと、値段が高くなるといわれ・・・。
 
しからば、わしの真骨頂、
わしが・・・。
 
というわけで、責任感とやってみなきゃわからんゾっの何時もの精神でチャレンジ!
 
現場で寸法はかり、ネットで建材屋さん調べ、物を購入!
 
コンクリートだと、スグ割れちまうので、
公道に敷設されてる、アミの鉄、、、いや鉄網戸みたいな奴?!
 
しってました?
 
3a44692d.jpeg
 
これって、グレーチングというのだそうです。
 
でもって、通行したときにカタンっ!と建て付け悪くなってることのないように、ゴムベルトで調整!
 
7de77f80.jpeg
 
作業中、最後の1枚が、どうしても入らんゾっ!
 
推測、震災で地盤沈下の影響で、左右にゆがみが・・・。
 
想定外じゃった!
 
ならば、エースをロードローラー(道路舗装建機)仕様で、
 
総重量2tのエースではめ込み、完成!
 
我ながら、美しいシゴト!
 
836e9598.jpeg
 
特命の挑戦はつづく。
 

 

拍手

2012.07.27 - 21:03

特命係:趣味が下山の特命あしざわです


趣味が下山の特命あしざわです。
 

5cd6320e.jpeg
 
下山?とは、登山をしたあとの下りのこと。
 
世俗の喧騒から離れ、
自然の中にじぶんの身をおく
 
⇒こころを洗う
 
下山してくるとカンジます。
つくづく汚れていると・・・。
 
夏、北アルプスで色々洗ってきます!
 
で、まもなく三科のHPがリニューアルオープンを記念して、
 
業界用語ミニ知識と題して、
 
興行・宣伝系・・・
●トレーラー⇒予告編
(映画予告編を専門に制作している会社があり、卒業生が多数います)
 
●せんざい⇒宣材⇒番組宣伝に使う素材。B全、チラシ、スチール、立体看板、バナーなどなど。
ママレモンじゃないよ。漢字で覚えてね。
 
●現スチ⇒撮影現場で撮影したスチール写真のこと。
 
 
映写
●タマ掛け・・・映画を映写機にかけ、1ロールづつ、交互に映写していく方法。劇場上映映画プリントは、巻切=巻分けされています。つまり、映写機の構造上と運搬の都合上、プリントは作品の途中で切られています。画でいうと、夕日や景色などの比較的問題ない部分で編集者が巻切りします。わしは、映写もしてますが、慣れてくると切る場所を予測できます。音でいうとセリフがなく、状況音など・・・。上映時間、2時間30分を超える映画は、14巻~17巻くらいの巻に分かれていて、映写技師が人力=目と手で、ロールチェンジ(上映中、ライブ編集中継)しとるのです。
 
●DCP上映について
 
現状⇒デジタルシネマ・・・撮影⇒編集⇒配給⇒上映まで、デジタル方式が主流。
 
DCP⇒デジタルシネマパッケージ・・・いわゆる上映されるソフト⇒フイルムでもHDでも、今まではプリント上映でしたが…。
今は、DCPが本流だそうです。
利点⇒これにより、配給にかかるコストは大幅ダウン。
現像所でプリント焼くコスト、運搬コスト、フイルム検査コストと時間、ソフト劣化や管理・・・と利点が多いのです。
 
本校がお世話になってるラボ=現像所です↓
 
8㎜・16㎜・35㎜・シネコーダー映写独学でキャリアを積んできた映写技師の顔をもつわたしとしては、
なんかサミシイような・・・。
 
映写技師の職業について、ここをみるとすこしワカルかも、
 
 
ココで働く人の会社⇒鈴木映画さん・・・じつは今春、本校の35㎜映写機をドルビーデジタルシステムに改造してもらいました。
 
◎技術の進歩は、スバラシイことであります。
 
が・・・対極に古いもの=意味のないもの、悪いものではないのです。
 
新しいものは、過去があったからであり、ダメではないのです。
 
ワレワレの学校をみてください。
 
であるからこそ、ファイナル25期生は、四半世紀の締めくくる任務を帯びているのです。
 
やりましょう!
 
日本映画学校の繁栄があったからこそ、今の姿があることを。
 
特命あしざわ

 
 

拍手

| |

プロフィール


日本映画学校 第25期 映像科 卒業制作ブログです。こちらでは各班の現場レポートや上映会の最新情報などを更新します。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カウンター

最新記事

2013.03.30
制作部オカベの韜晦
(三科C班)
2013.03.29
制作部オカベの追想
(三科C班)
2013.03.28
制作部オカベのユリーカ!
(三科C班)

バナー別

三科A班
三科B班
三科C班
なぜなにC班(三科C班)
演出A班
演出B班
演出C班
演出C班(上と同じです)
脚本演出
ジャーナル
特命係

blogランキング参加中






にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 自主制作映画へ
にほんブログ村 専門生日記ブログへ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 専門学校生(美術・デザイン)へ

メールフォーム

バーコード

ブログ内検索

編集長のオススメ(1)


























編集長のオススメ(2)